12月9日はJoseph Pilates生誕日

    今年はJoseph Pilatesの没後50年という節目の年になります。Pilatesの生誕日に合わせた、ピラティスの歴史特別講演に出席するために、沼津のPILATES BODY STUDIOまで行ってきました!

    スタジオの7周年記念イベントということもあり、お祝いモードの中、ホテルのランチコースをいただきながらの講演。
    「今日初めてこの歴史的事実をお伝えします」という内容がいくつかあり、中には「えっ!?」と思うような今まで信じて疑わなかった歴史が実は間違った情報であったことを知ることとなりました。
    この場でお伝えしたい!
    けれども、著作権の問題で講演内容はお話できないようなので、残念です・・・。
    でも数か月後には違う形で公表されるようなので、お楽しみに。

    そういうわけで、早速HP上に記載していた歴史上の記述を一部修正しました。
    きっとマニアックすぎてどなたも気づかないと思いますが(笑)

    新たなピラティスの歴史を知ることができたことはとても貴重な機会でした。
    ピラティスをエクササイズの一種としてだけ捉えられてしまうのは、とても残念。
    Pilatesの信念、思いをピラティスをやっている方、そしてまだやったことがない方に知って欲しい。

    会場にいた皆さんの思いはきっと同じ。
    沼津はちょっと遠いな~と思っていましたが、長野・茨城・福岡!など各地からピラティスを愛する方たちが集まっていました。

    ピラティスを通してたくさんの人が繋がっていることに改めて素晴らしさを感じた1日となりました。

    Pilates Trinity, Yui

    関連記事